機関紙にっしん、ネットNはこちらです。 
※PDFの閲覧にはパスワードが必要です⇒忘れた方はこちら


機関紙にっしん
第434号
(2017.11) 
第74期執行委員長挨拶/第73期退任役員挨拶/私の分会委員長時代/第74期本部・分会役員体制/第20回写真コンテスト/地域型社員勤務地転換制度(短期サポート)について知ろう!
第433号
(2017.10) 
第169回定例組合大会を開催!/経営協議会開催報告
第432号
(2017.8) 
働き方改革・「働く時間の短縮」の取り組みがスタート!/各職場で職場ミーティングが開催されました/退社時間を「見える化」したポップアップツールを活用しよう!
第431号
(2017.5) 
2017年度春闘 早期に要求通りの回答が示され収拾!
第430号
(2017.4) 
第168回定例組合大会開催報告/経営協議会開催報告/新専従挨拶/私の分会委員長時代/介護と仕事の両立に向けて/東京海上グループ内組合組織における活動概要のご紹介/アジャスター連絡会開催報告/永年勤続休暇(リフレッシュ休暇)を取得しよう
第429号
(2016.12) 

特別号
「働きがい」に関するセミナーおよび労使懇談会開催報告/年層別セミナー開催報告/委員長・書記長会議開催報告/分会役員セミナー開催報告/東京海上グループ内組合組織における活動概要のご紹介
第428号
(2016.11) 
第167回定例組合大会開催報告/経営協議会開催報告/退任役員挨拶/第73期本部・分会役員体制/勤務地域転換申請制度・退職者再雇用登録制度/組合インフォメーション/第19回写真コンテスト
第427号
(2016.6) 
永年勤続休暇(リフレッシュ休暇)特集/私の分会委員長時代/2016年度春闘/ご存じですか?中央労金のこと/組合インフォメーション
第426号
(2016.1) 
執行委員長新年挨拶/私の分会委員長時代/第72期分会役員セミナー開催/勤務地域転換申請制度・退職者再雇用登録制度/第72期分会委員長・書記長紹介/NO MOREハラスメント/組合インフォメーション
第425号
(2015.10) 
第165回定例組合大会開催報告/執行委員長挨拶/経営協議会開催報告/新任・退任役員挨拶/第72期本部・分会役員体制/第18回写真コンテスト
第424号
(2015.8) 
労使懇談会開催報告/組合員意識調査 集約結果速報/アジャスター連絡会開催報告
第423号
(2015.6) 
永年勤続休暇(リフレッシュ休暇)特集/「月に一度は有給休暇」を取得しよう/2015年度春闘妥結/私の分会委員長時代/組合インフォメーション
第422号
(2015.1) 
執行委員長新年挨拶/冬期連続休暇取得カレンダー・2015年卓上カレンダー/2014年度12月臨給に関する協議/グループ労組協力会/分会役員セミナー開催/年層別セミナー開催/分会委員長・書記長紹介/私の分会委員長時代/勤務地域転換申請制度・退職者再雇用登録制度/職場パワーアップ運動2015/組合インフォメーション
第421号
(2014.10)
 
第163回定例支部大会報告/執行委員長あいさつ/経営協議会開催報告/新任役員あいさつ/退任役員あいさつ/第71期本部・分会役員体制/第17回思い出写真コンテスト
第420号
(2014.8) 
第162回臨時支部大会開催報告
第419号
(2014.6) 
永年勤続休暇(リフレッシュ休暇)特集/2014年度春闘について/新専従あいさつ/私の分会委員長時代/映画・美術展の前売券ネット購入サービスのお知らせ/組合インフォメーション
第418号
(2014.1)
 
執行委員長新年挨拶/冬期連続休暇取得カレンダー・2014年卓上カレンダー/分会役員セミナー開催報告/私の分会委員長時代/分会委員長・書記長紹介/職場パワーアップ運動2014/組合インフォメーション
第417号
(2013.10)
 
第160回定例支部大会報告/執行委員長あいさつ/経営協議会開催報告/新任役員あいさつ/退任役員あいさつ/第70期支部・分会役員体制/労使懇談会開催報告/第16回思い出写真コンテスト
第416号
(2013.6)
 
永年勤続休暇(リフレッシュ休暇)特集/2013年度春闘を振り返る/働くにっしんママ/勤務地域転換申請制度&退職者再雇用登録制度/私の分会委員長時代/分会セミナー開催報告/組合インフォメーション
第415号
(2013.1)
 
執行委員長新年挨拶/冬期連続休暇取得カレンダー・2013年卓上カレンダー/分会役員セミナー開催報告/分会委員長・書記長紹介/札幌分会セミナー開催報告/私の分会委員長時代/組合インフォメーション
第414号
(2012.10)
 
第158回定例支部大会報告/新委員長挨拶/経営協議会開催報告/新任役員挨拶/退任役員挨拶/第69期支部・分会役員体制/第15回思い出写真コンテスト
第413号
(2012.6)
 
 永年勤続休暇(リフレッシュ休暇)特集/新専従あいさつ/2012年度春闘/出産・育児・介護に関する制度を理解しよう!/勤務地域転換申請制度&退職者再雇用登録制度/名古屋分会セミナー/夏期連続休暇取得カレンダー
第412号
(2012.1)
 
 第156回臨時支部大会開催報告/執行委員長新年あいさつ/第68期分会委員長・書記長紹介/分会役員セミナー開催報告/職場パワーアップ運動2012/組合インフォメーション
第411号
(2011.10)
 執行委員長あいさつ/ホームページ パスワード変更のお知らせ/第155回定例支部大会開催報告/新任役員あいさつ/第68期支部・分会役員体制/退任役員あいさつ/第14回思い出写真コンテスト
特別号
第410号
(2011.9)
労使懇談会開催報告
第409号
(2011.6)
永年勤続休暇取得者の紹介/有給休暇の取得状況について/2011年度春闘について/東日本大震災被災者に対する義援金について/新専従あいさつ/損調分会委員長あいさつ/組合インフォメーション
第408号
(2011.1)
執行委員長新年あいさつ/思い出写真コンテスト入選作品紹介/第67期分会委員長・書記長紹介/出産休暇・育児休職制度について/分会役員セミナー開催報告/職場パワーアップ運動2011
第407号
(2010.10)
第153回定例支部大会開催報告/新執行委員長あいさつ/新任役員あいさつ/退任役員あいさつ/第67期支部・分会役員体制/第13回思い出写真コンテスト
第406号
(2010.7)
永年勤続休暇取得者の紹介/ 福岡分会セミナー開催報告/ 2010年度春闘および6月臨給会社業績反映について/ 保養寮のご案内
第405号
(2010.1)
執行委員長新年あいさつ/ 思い出写真コンテスト 入選作品紹介/ 分会役員セミナー開催報告/ 勤務地域転換申請制度/ 第66期分会委員長・書記長紹介
第404号
(2009.10)
第151回定例支部大会開催報告/ 執行委員長、新任専従あいさつ/ 新任役員、退任役員あいさつ/ 第66期支部・分会役員体制/ 第12回思い出写真コンテスト
第403号
(2009.6)
永年勤続休暇取得者の紹介/ 福岡分会セミナー開催報告/ 2009年度春闘に寄せて/ 保養寮のご案内
第402号
(2009.1)
第148回臨時支部大会開催報告/ 委員長あいさつ/ 勤務地域転換申請制度/ 第65期分会委員長・書記長紹介
第401号
(2008.10)
第147回定例支部大会開催報告/ 執行委員長あいさつ/ 新任役員あいさつ/ 退任役員あいさつ/ 第65期支部・分会役員体制/ 第11回思い出写真コンテスト
第400号
(2008.8)
機関紙「にっしん」400号に寄せて/ 永年勤続休暇(リフレッシュ休暇)概要/ 特別企画「仙台分会を追え!」/ 年層別・雇用形態別セミナー開催報告

ネットN
第68-06号  第15回 思い出写真コンテスト(2012.6.20)
第68-05号   冬期特別休暇(2日間)完全取得に向けて職場でスケジュール調整をしましょう(2011.12.22)
第68-04号   東京ディズニーランド/東京ディズニーシー「サンクス・フェスティバル」のご案内(2011.12.5)
第68-03号   2012年度秋の取り組み 
第68-02号   マイプラン中間面談&コンピテンシー中間評価面談
第68-01号   日新支部ホームページ パスワード変更のお知らせ
第67-18号 応募締切日9月9日(金)迫る!第14回 思い出写真コンテスト(2011.8.30)
第67-17号 東京ディズニーランド/東京ディズニーシー 特別団体契約「サンクス・フェスティバル」のご案内(2011.6.29)
第67-16号 第36回 サマージャンボリーのご案内(2011.6.29)
第67-15号 第14回 思い出写真コンテスト(2011.6.22)
第67-14号 本日の団体交渉では、会社回答に対し、昨日の支部闘・拡闘の論議で収拾方針の判断に至ったことを会社側に伝えています。(2011.5.20)
第67-13号 本日、引き続き団体交渉(2011.5.20)
第67-12号 本日午後3時より団体交渉(2011.5.19)
第67-11号 本日午後4時より小委員会を開催(2011.5.18)
第67-10号 本日午後3時より経営協議会を開催(2011.5.13)
第67-09号 マイプランの確認面談は実施済ですか?(2011.5.13)
第67-08号 東京ディズニーリゾート特別利用券のご案内(2011.4.28)
第67-07号 4月26日(火)午後3時より経営協議会/2011年度賃金に関する要求提出日(2011.4.26)
第67-06号 日新支部と日新損調分会の組織統合について/東北関東大震災被災者向け緊急特別融資制度について(2011.4.8)
第67-05号 東北関東大震災一般被災者に対する義援募金のお願い(2011.4.1)
第67-04号 考課評定面談にはチェックシートを持参しよう(2011.3.10)
第67-03号 日新支部保養寮閉鎖のお知らせ/冬期特別休暇完全取得に向けて職場でスケジュール調整をしましょう/ユニバーサル・スタジオ・ジャパン サンクスキャンペーン(2011.1.7)
第67-02号 2011年度秋の取り組み(2010.10.27)
第67-01号 2010年度健康増進月間 健康チャレンジ/マイプラン中間面談&コンピテンシー中間評価面談(2010.10.06)
第66-26号 東京ディズニーランド/東京ディズニーシー「サンクス・フェスティバル」のご案内(2010.09.27)
第66-25号 応募締切日9月10日(金)迫る 第13回思い出写真コンテスト(2010.09.01)
第66-24号 今月の第2・第3水曜日(早帰り日)は8/11と8/18です/にっしん組合員手帳ライフサポート編修正のお知らせ(2010.08.11)
第66-23号 第13回思い出写真コンテスト(2010.07.21)
第66-22号 育児休職等取扱規程が変わりました!/今月の第2・3水曜日(早帰り日)は7/14と7/21です(2010.07.14)
第66-21号 日新支部ホームページリニューアル★オープン(2010.07.02)
第66-20号 第35回 サマージャンボリーのご案内/今月の第2・3水曜日(早帰り日)は6/9と6/16です(2010.06.09)
第66-19号 職場会開催週間は6月4日(金)までです/としまえんのりもの1日券引換券のご案内(2010.05.28)
第66-18号 2010年度6月臨給における会社業績反映についての交渉日(2010.05.18)
第66-17号 2010年度賃金に関する交渉日(2010.05.12)
第66-16号 今月の第2・第3水曜日(早帰り日)は5/12と5/19です(2010.05.12)
第66-15号 4月30日(金)15時より経営協議会を開催(2010.04.27)
第66-14号 4月15日(木)午前10時より経営協議会を開催(2010.04.13)
第66-13号 東京ディズニーリゾート特別利用券のご案内(2010.04.14)
第66-12号 2010年度賃金に関する要求提出日(2010.03.18)
第66-11号 今月の第2・第3水曜日(早帰り日)は3/10と3/17です(2010.03.10)
第66-10号 今月の第2・第3水曜日(早帰り日)は2/10と2/17です(2010.02.10)
第66-09号 今月の第2・第3水曜日(早帰り日)は1/13と1/20です(2010.01.13)
第66-08号 冬期特別休暇完全取得に向けて職場でスケジュール調整をしましょう(2009.12.09)
第66-07号 2009年度12月臨給交渉 要求通りの回答引き出す(2009.11.19)
第66-06号 本日、2009年度12月臨給に関する会社回答日(2009.11.19)
第66-05号 今月の第2・第3水曜日(早帰り日)は11/11と11/18です(2009.11.11)
第66-04号 本日、2009年度12月臨給に関する交渉日(2009.11.05)
第66-03号 2009年秋の各種調査・取り組み特集(2009.11.04)
第66-02号 2009年度12月臨給 交渉再開(2009.10.20)
第66-01号 マイプラン中間面談&コンピテンシー中間評価面談(2009.10.14)